
こんにちは、Nっさんです。今回は、館内でゆっくり過ごせる「ドーミーイン甲府」をおご紹介します。
2025年2月リニューアルオープン!

2025年2月リニューアオープンした「ドーミーイン甲府」。館内がとても綺麗で、快適に過ごせました。
名称:ドーミーイン甲府
住所:山梨県 甲府市中央1-14-3
アクセス:JR甲府駅から徒歩約15分
チェックイン:15:00
チェックアウト:11:00
食事:朝食レストランあり
お風呂:男女別天然温泉露天風呂あり
綺麗で広々としたお部屋


今回利用したのは、バス・シャワーなしのシングルルーム。一人で泊まるには十分な広さで、ゆったりとくつろぐことができました。リニューアルしたばかりのお部屋は清潔感も抜群です。ベッド幅が120cmあり、睡眠も快適でした。
充実の無料サービスに感動


ドーミーインといえば、お風呂上がりのアイスキャンディーやヤクルト、夜食の「夜鳴きそば」が有名ですよね。
もちろんそれらも楽しめますが、特におすすめなのが、ロビーで飲めるウェルカムドリンクの桃ジュース。これが想像以上に美味しくて、感動しました!
ウェルカムドリンクは、他にもコーヒー(ホット・アイス)や紅茶など、種類が豊富なのもうれしいポイントです。
天然温泉とサウナで超リラックス
お風呂は、山梨県甲府市の欽明温泉(きんめいおんせん)から運ばれる天然温泉です。内湯と露天風呂があります。また、オートロウリュウのサウナと水風呂もあるので、サウナ好きの方にもぴったりです。
私が特におすすめなのは、開放的な石組みの露天風呂。雰囲気がとても素敵で、旅の疲れを癒してくれます。露天風呂エリアには休憩ベンチもいくつかあり、湯上がりやサウナ後に、ゆったりと外気浴を楽しむことができますよ。
洗い場は5〜7つほどありました。土曜日の夜19時くらいに行った際、順番待ちはありませんでしたが、ほぼ全て埋まっていました。
山梨県の郷土料理を味わえる朝食バイキング

朝食バイキングでは、名物のほうとうや鳥もつなどの山梨県の郷土料理を堪能できます。
朝食時間については混雑時間が表示されていたので、時間をずらすことで、ゆっくり食事ができました。
周辺の観光スポット
ドーミーイン甲府の周辺の観光スポット3つご紹介します。
1.甲府城跡 舞鶴城公園(ホテルから徒歩約10分)
ドーミーイン甲府から最も近い歴史スポット、それが甲府城跡である舞鶴城公園です。立派な石垣や復元された櫓(やぐら)が残っており、戦国時代の雰囲気を今に伝えています。特に注目は、天守台からの眺めです。甲府の街並みはもちろん、富士山や南アルプスの山々まで一望でき、晴れた日には最高の絶景が楽しめます。春は桜の名所としても有名で、美しい景色と歴史を同時に満喫できます。
2.武田神社(ホテルから車で約10分、バスで約15分)
“勝運”のご利益があるといわれるパワースポット、武田神社。甲府を代表する観光地の一つであり、戦国時代の名将・武田信玄公が祀られています。境内は、武田氏三代が暮らした「躑躅ヶ崎館(つつじがさきやかた)」の跡地であり、国の史跡に指定されています。
2.昇仙峡(ホテルから車で約30〜40分)
大自然のエネルギーに満ちた昇仙峡は、龍が棲むとも伝わる神秘のパワースポットです。清らかな渓流や巨岩から運気をチャージすれば、恋愛や金運アップにもご利益があると言われています。ただ歩くだけでも心と体が浄化されるような感覚を味わえる、癒しの渓谷です。
以上、ドーミーイン甲府のご紹介でした♪

