こんにちは。
25年前の学習机を600円でアレンジしてみました♪
広めのPCデスクが欲しく、ネットで色々と探していたのですが、なかなか希望のサイズで、好みのものが見つからず…、
今回、家の中で邪魔者扱いされていた学習机をリメイクすることにしました。
100均リメイクシート 5〜10枚
カッター、はさみ
長い定規や、大きめの本
ドライバー(机を分解する場合)
スポンサーリンク
25年前の学習机は「まだまだ使える!」
学習机(勉強机)は、約25年前に、購入したものです。
25年経って汚れていますが、作りはとても丈夫。ガタつきなど一切ありません。
大きさも理想のものです。
PCデスクは、奥行きが狭いと、モニターに顔が近くなってしまいます。
こちらは奥行きが67cmあり、モニターと程よい距離を保つことができます。
染み付いた引出しの臭いをとるには?
さて、引き出しを開けると、古めかしい独特の臭いが気になります…。(木工ボンドのような…)
こちらを取り除いていきましょう。
まず、雑巾でキレイに拭いた後、洗剤をつけたスポンジで軽く擦ります。
その後、水で洗剤を洗い流し、ベランダでしっかり乾くまで天日干し。
荒技ですがこの方法で、見事、臭いが消えてくれました。
利用する100円リメイクシート
【リメイクシート(ダイソー)】
45×90 cm
木目アンティーク調
100円(税抜き)
少し暗めで、落ち着いた雰囲気のある木目柄です。
机に対してのリメイクシート1枚のサイズはこんな感じ⬇︎
私は、天板表面、側面、引き出し表面に、貼り、合計6枚使用しました。
(1枚は失敗してしまったので、本来は5枚で足りました。)
机の内側にも貼るならば、さらに必要になるでしょう。(プラス5枚くらい?)
貼り方のポイント
1. 事前に貼る場所をイメージング
2. ゆっくり丁寧に貼る
まず、貼る場所を全て決めます。(計画的に行いましょう)
貼る場所が決まったら、リメイクシートをそのサイズにカットしておきます。
また、私の勉強机は、ネジを外せば、天板を取り外すことができました。天板を取り外したことで、側面のシートが貼りやすくなりました。
天板が取り外せるか、どこまで解体できるか、ということも事前に確認してみてもいいかもしれません。
まず、端っこを3~5cmほど裏紙からはがし、あらかじめ決めておいたスタート位置に貼ります。
(初めに貼った所が、机の直線に並行でない場合は、ゆっくり丁寧にはがし、再度貼り直しましょう。)
スタート位置に上手く貼れたら、空気が入らないように、長めの定規や本などを上から滑らせながら、ゆ〜〜〜っくり貼っていきます。ゆっくり貼ることがポイントです。
2枚目を貼る時は、柄のつなぎ目を意識して貼り合わせると、つなぎ目が目立たなくなります。
(※柄がどこからスタートしているかは商品によりランダムなので、つなぎ目が合ったらラッキー!ぐらいの気持ちでいた方がよいです。)
私の場合、柄のつなぎ目合わせは、失敗しました。(もろに目立ちます。笑)⬇︎
側面は、縦のままだと、貼りにくいので、天板を外し、机の向きを変えて貼りました。⬇︎
机の角などのカーブは、下記の様にハサミで切り込みを入れました。⬇︎
完成品
リメイク完成した学習机は、こちら⬇︎
表面のみ貼りましたが、なかなか理想通りの雰囲気になったと思います。
内側が明るいのが気になりますが…、そこまで行う気力が無かったということで。笑
(気になる方は、ぜひ内側まで貼ってみてください♪)
リメイク前後の比較画像
雰囲気が変わりました♪
PCをセットしてみました。⬇︎
ヴィンテージ感のあるワークスペースとなり、とても気に入っています。
皆様もぜひ、学習机を蘇らせてみてください♪
今回使用した100均のリメイクシートは、幅45cmと小さめですが、幅90cmのものですと、繋ぎ目を気にせず綺麗に貼れるでしょう。
【おまけ】ポイントを押さえたPCデスクの紹介
おまけに、PCデスク購入検討時に、目を付けていたおすすめのPCデスクをご紹介します。
まず、PCデスクとしてオススメなのが以下のようなものです。
キーボードを叩く時に、ガタついたりユラつく机は、向いていません。軽くて折りたためるデスクなど人気がありますが、PCデスクとして選ぶのであれば、それなりの重みがあり安定性があるデスクをオススメします。
また、あまり奥行きのないデスクだと、PC画面とキーボードの距離が近くなりがちです。(ノート型であれば、それほど重視しなくてよいかもしれませんが…)
奥行きは、50〜70cmくらはあるとよいでしょう。
上記のことを踏まえた上で、オススメのPCデスクをご紹介します⬇︎
幅×奥行き:50cm×80cm
コンパクトでシンプル!主張しすぎないデザインです。
幅×奥行き:40cm~65cm×80cm~130cm
2つのラックの置き方次第で、お部屋のレイアウトや使用用途に合わせてスタイルチェンジできる万能デスクです。
以上、私の学習机リメイク方法と、オススメのPCデスクの紹介でした♪